軟弱な家族が外にでた!
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010年3月27日晴れ、今シーズン最初の山登りに出かけました。
インドア隊パパ、息子2人と御近所のMoon隊パパ、長女の4名編成です。 Moon隊パパ、長女初登山?ということで初級設定コースとなります。 AM10:10小仏バス停をスタート、尾根沿いの小仏峠に向かいます。 1時間ほどで登りきり、小仏峠で休憩。 Moon隊、なかなか軽快な足取りです。 本日の最高地点、城山(670M)に到着。 お菓子休憩。ちょっと肌寒いです。 時計の針もお昼をすぎ少し下った一丁平で昼食。 本日の目的地高尾山山頂(599M)まであとすこし。 PM1:30到着。バンザイ!!って、あれー、 山頂は人がまばらです。(高尾山バブル終わったのか?) Moon隊、山バッジGet! 天気はいいのですが相変わらず肌寒さが消えず、稲荷山コースを下山開始。 PM3:15無事高尾山口に到着、お疲れ様でした。 ここ数年高尾山は登山客が沢山つめかけ登り下り列になることもあるらしく、 人の少ない裏高尾から登ってみましたが少し拍子ぬけでした。 でもMoon隊が楽しく同行してくれ、長女もがんばって歩き通しました。 また今度、ほかの山にも登ってみましょう。 小仏バス停AM10:10〜小仏峠AM11:10〜城山AM11:45〜一丁平PM0:25(昼食)〜高尾山PM1:30〜高尾山口PM3:15 PR
無題
メールありがとうございました。
『件名』を見て、迷惑メールだ!と思い 思わず削除しそうになりました。 あぶなかったです。 返信したのですが サーバーからうちのメールが拒否されました・・。 うちのメールが迷惑メールじゃん。と思いました。 少しへこみました。 でも元気です。 今年のパワースポットらしき 高尾山の画像のおかげかもしれません。
無題
ごくろうさまです。(大笑い!)
姫路の桜
久しぶり。先輩としての得意顔の拓くん。
4/3姫路城の桜を見てきました。快晴でしたので 感動を覚える景観は、さすが世界遺産です。 |
カレンダー
コメント
[11/04 CAMP HACK]
[04/24 すのーどろっぷ]
[04/15 にっさと]
[08/20 田中好勝]
[08/29 インドアパパ]
[08/29 デフィー]
[08/04 インドアパパ]
[08/03 田中好勝]
[05/09 田中好勝]
[04/17 インドアパパ]
最新記事
(10/15)
(07/23)
(05/14)
(12/25)
(08/29)
(04/30)
(06/25)
(05/12)
(05/09)
(04/05)
(03/24)
(03/06)
(01/11)
(09/04)
(04/08)
(09/24)
(08/20)
(04/25)
(10/01)
(08/01)
(04/22)
(03/31)
(02/02)
(09/01)
(06/06)
プロフィール
HN:
インドアパパ
年齢:
56
性別:
男性
誕生日:
1968/12/05
職業:
サラリーマン
趣味:
うちとそと
自己紹介:
妻と一男の3人で外の遊びにチャレンジしています?!
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
|