軟弱な家族が外にでた!
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009年8月1日インドア家族3人で富士山に登りました。言い出しっぺはインドアママです。7月31日PM9時、荷物を車に放り込み一路富士宮登山口五合目に向かいます。駐車場は満車のため300m下った所に路駐、ビールを飲んで車中寝袋就寝。AM4:00起床、軽めの朝食を済ませ小雨の中AM5:45インドア家族いざ出発!
前も後ろも登山客でつながってます。 まずは六合目に到着。 軽く休憩の後新七合目に向かいます。 七合目を目の前にして雨から晴れ!雲の上に出ちゃいました。 (なんて景色でしょう。) 気分はアゲアゲです。 七合目に到着。 さらに八合、九合、九合五勺合目を目指します。 休憩はしっかりとりましょう。 頭上には富士山山頂!!! あと少しです。 ここぞとばかりに酸素缶! 富士の女神が微笑みました。 富士山浅間大社到着!バンザイ!! インドアママ、息子は杖に焼き印、山バッジをGetしている間、インドアパパ1人で剣が峰3776mを目指します。 水分、栄養補給をとりしばし休息をとります。 後ろ髪をひかれながら下山を開始。この山、行はよいよい、帰りは辛いっす。 ひたすらゴツゴツ岩を降りるので足にきます。高度を下げているのに八合目あたりから、軽く高山病の気配になります。 何度も休憩しながらようやく五合目駐車場に到着、おつかれー! 夕暮れの雲海をバックに! 今回の登山は天気がキモでした。標高が高いので通常天気予報では予測がつかず、元祖七合目小屋の毎日のブログを参考にしました。(七合目からは絶対晴れてると自信はありました。)登山客は老若沢山います。ちびっ子もいます。ゴミ沢山落ちてます。少し拾いましたが疲れると気がまわりません。(野口健はエラい!) 八合目から上は登る途中か下る途中かわかりませんが、完全にグロッキー状態の人が沢山います。 インドア家族は3人で少し山歩きをしてる分お互いペース配分や休憩などきちっとメリハリつけて行動できたので一応予定歩行時間通りにこなせました。休憩含めてまる12時間、何事もなく無事終了しました。 富士宮登山口五合目駐車場AM5:45〜六合目AM6:10/六合目AM6:20〜新七合目AM7:20/新七合目AM7:45〜元祖七合目AM8:35/元祖七合目AM8:50〜八合目AM9:37/八合目AM10:10〜九合目AM10:45/九合目AM11:00〜九合五勺AM11:28/九合五勺AM11:45〜富士山浅間大社PM0:26/剣ケ峰往復25分/ 富士山浅間大社PM1:40〜九合五勺PM2:10〜九合目PM2:35〜八合目PM3:19〜元祖七合目PM3:53〜新七合目PM4:20〜六合目PM5:20〜富士宮登山口五合目駐車場PM5:45 PR |
カレンダー
コメント
[11/04 CAMP HACK]
[04/24 すのーどろっぷ]
[04/15 にっさと]
[08/20 田中好勝]
[08/29 インドアパパ]
[08/29 デフィー]
[08/04 インドアパパ]
[08/03 田中好勝]
[05/09 田中好勝]
[04/17 インドアパパ]
最新記事
(10/15)
(07/23)
(05/14)
(12/25)
(08/29)
(04/30)
(06/25)
(05/12)
(05/09)
(04/05)
(03/24)
(03/06)
(01/11)
(09/04)
(04/08)
(09/24)
(08/20)
(04/25)
(10/01)
(08/01)
(04/22)
(03/31)
(02/02)
(09/01)
(06/06)
プロフィール
HN:
インドアパパ
年齢:
56
性別:
男性
誕生日:
1968/12/05
職業:
サラリーマン
趣味:
うちとそと
自己紹介:
妻と一男の3人で外の遊びにチャレンジしています?!
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
|