軟弱な家族が外にでた!
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ごぶさたっす!
GWからこっち少し予定はあったのですが、流れ流れたあげく、ようやくお外にでることができました。 2010年8月13日曇り、インドア家族はママの帰省先栃木県にそびえる那須茶臼岳(1915M)に登りました。 ママのご両親にもご同行していただき那須ロ−プウェイ山麓駅に到着。 AM11:20スタート、ひさびさの登山開始です。 山頂までは僅か1.5時間弱のコースです。 今回義妹の若パパ(サトちゃん)も一緒に登ってくださいました。 危険な箇所はほとんどありません。しかし眺めはなかなかダイナミックな雰囲気です。 途中の避難小屋で軽く休憩、とっとと山頂めざしましょう。 後ろを振り返ると那須朝日岳がそびえております。(も少し時間があれば登れそうです。) 目指す茶臼岳は白煙が上がってます。(硫黄の匂いが立ちこめています。) 山頂付近は完全ガレ場です。 PM1:00山頂に到着、バンザイ! サトちゃんも余裕の登頂! 茶屋とか、なんもないのでさっさと下山開始。 ガレ場の下りは少し手間取ります。 ママのご両親や義妹、0才の優姫がまつ那須ロープウェイ山頂駅まであと少し。 お手軽2時間20分の山歩きができました。インドア隊、山バッジ2個Get! 東北道那須インター付近は30度あった気温も山頂では20度弱、風が吹くと肌寒く感じるほど涼しい稜線歩きは猛暑日本をほんの少し忘れさせてくれた場所でした。 山麓駅AM11:20〜避難小屋PM12:00〜茶臼岳山頂PM1:00〜山頂駅PM1:40 PR |
カレンダー
コメント
[11/04 CAMP HACK]
[04/24 すのーどろっぷ]
[04/15 にっさと]
[08/20 田中好勝]
[08/29 インドアパパ]
[08/29 デフィー]
[08/04 インドアパパ]
[08/03 田中好勝]
[05/09 田中好勝]
[04/17 インドアパパ]
最新記事
(10/15)
(07/23)
(05/14)
(12/25)
(08/29)
(04/30)
(06/25)
(05/12)
(05/09)
(04/05)
(03/24)
(03/06)
(01/11)
(09/04)
(04/08)
(09/24)
(08/20)
(04/25)
(10/01)
(08/01)
(04/22)
(03/31)
(02/02)
(09/01)
(06/06)
プロフィール
HN:
インドアパパ
年齢:
56
性別:
男性
誕生日:
1968/12/05
職業:
サラリーマン
趣味:
うちとそと
自己紹介:
妻と一男の3人で外の遊びにチャレンジしています?!
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
|